●撮影日…2012年(平成24年)11月18日
偕楽園公園「もみじ谷」の紅葉が見頃を迎えています。
※偕楽園開園…1842年(天保13年)7月
※創設者…幕末の名君水戸藩九代藩主徳川斉昭
そうなんです、今年で偕楽園が開園して170年になります。
★偕楽園開園170周年記念「もみじ谷」ライトアップ★
●期間…平成24年11月18(金)~25(日)10日間
■時間…日没から21時まで
偕楽園開園当時、桜山周辺に「楓」を植えたと云う記録がある。この記録に基づいて、昭和63年に桜山南側の谷間を利用して茨城県が整備したのが「もみじ谷」です。ヤマモミジ・オオモミジ・ベニカエデ等が植えられました。