秋の味覚代表選手「栗」登場です | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

秋の味覚代表選手「栗」登場です

茨城は栗の名産地です。特に笠間市の平地部がすごい。車で走ると栗林が連続して圧倒され羨望の気持ちになる。何が羨望かといえばその美味しさです。実にうまい。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

夜だったりすると栗拾いをしたい欲求にかられるから不思議。単に盗難なので絶対にしてはいけないのは承知しているが。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

我が街にある唯一の栗林で幹線道路沿いにあります。

●節税栗林で「くりとるな」は無いだろう

■「ご自由にどうぞ」ぐらいの広い気持ちにならないと
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

平成21年(ちょっと古い?)栗収穫量ランキング

①茨城②熊本③愛媛④岐阜⑤宮崎

共通点は温暖で穏やかな気候で農業県でしょうか

ワースト①沖縄②北海道…妙に納得してしまう
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記