「早戸川水田」我が街流域最西端 | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

「早戸川水田」我が街流域最西端

我が街「早戸川水田」最西端の8月9月定点観測です。蕎麦畑の帰りに必ず立ち寄ってパチリと一枚と云う具合。国道六号に意外と少ないコンビニエンスの駐車場から。

●撮影日…2012年(平成24年)8月10日
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

■撮影日…2012年(平成24年)8月25日
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

●撮影日…2012年(平成24年)9月4日
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

■撮影日…2012年(平成24年)9月14日
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

コンビニ駐車場からの定点観測した水田での稲刈り風景。早戸川流域で唯一「小田がけ」している水田の稲刈り風景。春は緑、秋は黄色と云うか黄金色。春は水が満ち、秋はカラカラ乾燥。米は毎日食べても飽きない不思議な食物です。水田は日本の原風景です。