写真在庫無しでロンドン五輪考 | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

写真在庫無しでロンドン五輪考

写真のストックがとうとう底を付いてしまいました。


梅雨明け後に夏風邪をひいて体調がすぐれません。

ローテーション休日の天候がすぐれません。

すぐれません二つ続いて在庫がなくなりました。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

2012ロンドン五輪が開幕しました。

序盤で小生の注目は、柔道女子48㌔級福見友子です。


茨城県出身と云う事もあり応援していました。

また、連盟の前王者谷亮子に対する偏重に不満でした。


谷亮子に二回勝利したのは福見友子だけです。

苦節10年でやっとつかんだ五輪代表でした。


準決勝と3位決定戦で敗れメダル無しとは残念。

柔道の神様、それは無いと思います。


+――――+――――+――――+――――+――――+


柔道金メダリスト谷亮子は参議院議員です。


衆議院の社会保障・税の一体改革法案採決問題で、

谷亮子は小沢一郎に同調し民主党を離党しました。


7/11国民の生活が第一の結党に参加しました。

谷亮子の政治活動が見えない中で奇異に映りました。


参議院立候補を誘った小沢一郎と行動を共にしただけです。

次の2016参議院選挙で国民の審判は如何に。


+――――+――――+――――+――――+――――+


ロンドン五輪柔道女子48㌔級福見友子敗北の遠因が

谷亮子にあるという論破は言い掛かりだろうか。


+――――+――――+――――+――――+――――+