成長過程です北海道そば畑 | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

成長過程です北海道そば畑

●撮影日…2012年(平成24年)5月18日
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

先日、常陸秋そばの発祥の地である常陸太田市金砂郷地区赤土町へ行ってきました。平地の少ない山深い山村でした。山の急な斜面、やせた土地に蕎麦畑が広がっていました。有史以前から守り続けられた蕎麦畑に感動しました。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

+――――+――――+――――+――――+――――+

■撮影日…2012年(平成24年)5月28日
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

常陸太田市金砂郷地区赤土町とこの蕎麦畑は別物です。手作業と農業用重機、斜面と平地、畑の広さが段違い。阿武隈山地と関東平野、多分味が段違いでしょう。とちらが旨いかは言うまでもないでしょう。

それにしても蕎麦の成長は速い。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記