茨城は米どころです。美味しいコシヒカリの産地です。
久慈川流域である常陸太田市河合産のコシヒカリは
新潟魚沼産より美味しいと声を大にして言えます。
稲作の生産量県別ランクングは、①新潟②北海道③秋田
④福島⑤山形⑥宮城と続きやっと⑦茨城の登場です。
常陸太田市が北部に位置する金砂郷町・水府村・里美村を
吸収する平成大合併で新しい常陸太田市が誕生しました。
ここは旧里美村だった「塙の棚田」です。
南部にある常陸太田市河合地区は、久慈川流域の肥沃な水田が広がります。北部の阿武隈山地に入ると「塙の棚田」のような風景が茨城にもあることを今回発見しました。