第116回水戸梅まつり・弘道館① | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

第116回水戸梅まつり・弘道館①

第116回水戸の梅まつり ●会場…偕楽園、弘道館

■期間…平成24年2月18日(土)~3月31日(土)
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

梅まつりの初日に開催された第10回全国藩校サミット。記念すべき第10回は日本最大の藩校である弘道館で、という主催者の意図だとすれば万雷の拍手で迎えたい。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

「梅まつり」が始まったが、未だまだ全然咲いていません。早咲梅がある偕楽園は一分咲きだが弘道館は三厘咲き?3.11巨大地震から復興を願う茨城水戸の春は遠い。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

しかし二月下旬です。寒波に若干の隙間が出来てきました。隙間のひと雨ごとに春の足音が聞こえるような気がします。3.11東日本大震災被災一年後に梅が見頃になります。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記