第10回全国藩校サミットin弘道館 | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

第10回全国藩校サミットin弘道館

第116回水戸の梅まつり ●会場…偕楽園、弘道館

■期間…平成24年2月18日(土)~3月31日(土)
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

「梅まつり」が始まったので、梅の開花が遅れているのを承知で水戸城三の丸「弘道館」へノコノコ出かけました。第10回全国藩校サミットin弘道館が開催されていました。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

全国から旧藩36の当主と藩校70の関係者が集合しました。

※目的…藩校教育の伝統と精神を見詰直し現代へ引継ぐ。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

主役①…徳川宗家18代当主徳川恒孝氏

主役②…水戸徳川家15代当主徳川斉正氏
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

開会式の司会はNHK水戸放送局の森花子アナウンサー。

画面では厚化粧でケバイが、素顔は知的で楚々とした印象。