雪が消え入る「大島公園雷池」 | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

雪が消え入る「大島公園雷池」

仕事が休みの朝、朝寝坊してゆっくり起きたら一面銀世界。あわてて飛起き、車に飛び乗ったが道路の雪は解けていた。何とか雪が残っている場所を選んで雪景色の撮影に成功。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

「大島公園雷池」にたどり着いたのは11時になってしまった。かなり雪は解けてしまったようだが一応の雪景色です。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

2月も終わりが見えてきたが、未だまだ寒い日が続きます。日本三大瀑布「袋田の滝」が6年ぶりに全面氷結と話題になっている頃、「大島公園雷池」に危機が迫っていました。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

1月下旬の早朝、公園脇の道路を車で通ったら愕然としました。池の八割方が氷で覆われ、白鳥達は狭いスペースに集合。その後何とか寒気が緩み、白鳥達は難を逃れました。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記