我が街陸田、稲刈り後の風景 | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

我が街陸田、稲刈り後の風景

●我が家から一番近い陸田。今年の稲刈りは素早かった。

ざっと見て二反歩(600坪)あり、三分割されている。遺産相続のためだろうが、農作業は共同で行っている。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

■「小田がけ」と刈り残しが共存する珍しい風景

右の「小田がけ」はコシヒカリで、刈り残しはもち米かな?
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

◆新旧の日立「G1TOWER」が見守るお膝元陸田
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

★脱穀された稲株を束ねた風景。稲刈り終了の合図か?

「小田がけ」をしない機械乾燥の陸田で見られた風景。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

我が街の陸田稲刈り四題。

巨大地震の影響が懸念された田植えから四か月。

季節の早い移ろいに圧倒される日々です。