ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
先日の台風15号、日本列島を縦断し北海道へ駆け抜けました。茨城でも水戸城下水府橋の那珂川が氾濫危険水位を超えました。県内各地の林檎や梨が落下し、被害が大きかった。
県内各地の河川が氾濫寸前で、あわやの状態でした。暴風雨が短い時間でしたが我が街でも吹き荒れました。
台風一過の晴れた早朝7時、被害が気になった「常陸秋そば」畑を訪ねました。かなりの面積が暴風にやられたようです。成長した蕎麦の茎が寝てしまっています。
蕎麦の茎は未だ々成長が必要です。白い花が茶色い蕎麦の実に変わるまであとひと月です。今シーズンのひたちなか「常陸秋そば」は大丈夫だろうか。