市民祭「第17回ひたちなか祭」② | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

市民祭「第17回ひたちなか祭」②

「第17回ひたちなか祭」が8/20(土)21(日)開催。以前は「かつた祭り」で、1994年11月1日勝田市と那珂湊市が合併し「ひたちなか市」誕生後は「ひたちなか祭」となった。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

出来るだけ「勝田」の名称を使わない関係者の姿勢を評価します。事実上の吸収合併なので、心意気が素晴しいと思う。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

例外は、JR勝田駅と茨城県立勝田高校・勝田工業高校。ひたちなか市の影響力が及ばないので致し方ない。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

例外その二は、「勝田全国マラソン」。来年で60回の歴史と伝統ある大会です。今さら「ひたちなか」でもないでしょう。

偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

勝田の名称が残った方が良い事由も数多くあります。がしかし、長い歴史のスパンで勝田は消え去るのみです。