ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
E-CLEANINGさんの「鎌倉の小さな洗濯屋の独り言」。記事の中でこの花何の花?すぐ「スカシユリ」と早合点した。近所の庭先に咲いている筈とノコノコ動き回った。
神奈川県鎌倉と茨城県ひたちなか、約150km離れている。桜の開花は十日ほど違うが、果たして咲いているだろうか。
庭先に一輪というお宅もあったが、畑に群生していました。市民菜園と呼べる複数人で土地を借りている畑です。その数何と三箇所、野菜畑の端に植えられていました。
当地は、国営「ひたち海浜公園」の影響が非常に大きい。公園の名物なら夏の「スカシユリ」と思い込んでいました。「スカシユリ」ではなく『オニユリ』が正解のようです。残念!!!