盛夏を前に今がチャンスと花たち | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

盛夏を前に今がチャンスと花たち

地球温暖化による異常気象と言われて久しいこの頃です。異常に早い梅雨入り、そして梅雨明けとまさに異常です。

偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

「梅雨明け十日」という諺がありました。死語に近い言葉です。梅雨明け後十日間は気候が安定し、盛夏といわれる時期です。雷雨も無く、まさに夏の行楽シーズンでした。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

夏山縦走、夏期合宿などは七月下旬に行えば安全でした。学校の夏休みとともに盛夏が始まり、お盆過ぎに涼しくなる。こんな当たり前だった気候が戻って欲しいものです。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

ただ暑いだけの猛暑が続く気候で植物も大変です。自然の営みは粛々と続き、異常が通年になります。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記