我が家より約1km離れたバラ苑 | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

我が家より約1km離れたバラ苑

薫風かおる五月下旬、関東地方が早々と梅雨入りしてしまった。関東地方といってもいささか広うござんすの茨城県中央部。平年例年より相当早い梅雨入りは、勘弁して欲しかった。

偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

我が街の五月下旬の花と言えば「薔薇(バラ)」でしょう。庭の片隅に一本二本と薔薇を育てている家庭は多い。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

我が家より約1km離れたバラ苑、薔薇愛好家のお宅の庭。赤・黄・白・桃色の薔薇が色とりどりに咲き始めました。我が家隣家T氏と双璧をなす薔薇バラの空間が創られている。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

両薔薇愛好家のお宅に共通するのが洋風建築という事です。入母屋造りの純和風建築に薔薇が似合うとは思えません。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記