『我街桜紀行』子供がOG小学校 | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

『我街桜紀行』子供がOG小学校

「東日本大震災」巨大地震の発生は、金曜日午後2時46分。学校に多数の児童生徒がいたにもかかわらず被害がなかった。

偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

ひたちなか市立の小学校は20校、中学校は9校。問題になっていた校舎の耐震化は、終わっていたのだろうか。震度6強弱の揺れに校舎は耐え、子供達を守ってくれた。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

桜咲く校庭で運動会種目であるリレーの練習をしていました。いつから運動会開催月が五月になったのだろうか。子供達が在学の頃は確か九月だったような気がする。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

五月と九月、運動会にふさわしき季節はどちらだろうか。単に子供達の身体を考慮すれば五月開催も悪くないと思う。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記