巨大地震で閉園中「偕楽園」⑦
平成23年3月11日(金)14時46分巨大地震発生。
茨城県水戸市「偕楽園」…震度6強
梅まつり期間中ですが、崩落箇所多数にて閉園中です。
●偕楽園庭園に咲く品種不明の紅梅
東日本大震災・東北関東大震災の当日10時半から12時半まで偕楽園公園を歩き回っていました。地震の2時間前です。
+――――+――――+――――+――――+――――+
震災後、近くのSS(ENEOS)で二度目の給油をしました。今回も並びました。行列の最後に大人しく秩序良く並びました。大混雑だった前回と異なり、いくらか落着きを取り戻していました。
前回が(*)で今回と比較してみました。
◆SS営業開始時間…AM9時(AM9時)
■並び始めた時間…AM7時30分(AM 1 時)
●行列の順位…30番位(100番位)
◎給油量…満タンク(3,000円まで)
☆値段価格…154円/リットル(152円)
毎日タンクローリー車が来て、毎日営業しています。あと少しで行列無しで給油出来るようになるでしょう。ガソリン価格がジワリジワリと上昇しています。価格競争が無いので当然のことです。
昭和オイルショックの頃と違い、「元売り」が暴利をむさぼる様な事は無くなりました。日本社会の成熟さを感じることが出来ます。
+――――+――――+――――+――――+――――+



