「常陸秋そば」畑も大晦日です | 偏屈な親父による「デジタルカメラ」ぶらり日記

「常陸秋そば」畑も大晦日です

平成22年、2010年も「とうとう」いや「いよいよ」大晦日です。大晦日といえば「年越し蕎麦」です。そんなわけで、「常陸秋そば」畑が気になり、のこのこと出動してきました。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

今年は、蕎麦刈りに立ち会うことが出来ませんでした。あれから二ヶ月。そのまま年越しのようです。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

【妻の年末年始】…妻の実家である神社のお手伝い。【長女の年末年始】…妻の実家である神社のお手伝い。二人とも大晦日から不眠不休の忙しさです。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

【次女の年末年始】…今年は神社のお手伝いが免除。大学の友人たちと年越しカウントダウンをするようです。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

【小生の年末年始】…自宅で一人寂しくお留守番。氏子制度により神社は男手が必要ないのです。
偏屈な親父による「デジタルカメラ」初老日記

何とか大晦日まで辿り着いたという感じです。無事に大晦日のブログを書けたことに感謝です。来年も「無事是名馬」であることを願いたい。


良いお年をお迎え下さい。