「はにわ公園」花しょうぶ花模様
「はにわ公園」は、JR勝田駅から「ひたち海浜公園」へ向かって伸びる「昭和通り」の途中左側にあります。花菖蒲咲く「はにわ公園」は、「馬渡(まわたり)」という地区にあります。武士の馬か農耕馬なのか地名の由来は分りません。
花菖蒲・花しょうぶ・ハナショウブが数株だけ開花しました。花菖蒲に接するのは初めてですが、満開は二週間後位のようです。
花菖蒲(ハナショウブ)は、菖蒲(アヤメ)科の多年草です。いずれ「菖蒲(アヤマ)」か「杜若(カキツバタ)」。花菖蒲は、菖蒲と杜若の親戚なんですね。
花菖蒲・菖蒲・杜若の見分け方は難しいようです。生育する場所が違うようで、水の少ない順に
①菖蒲②花菖蒲③杜若になるようですが、難し過ぎます。
「はにわ公園」は、ウッソウとした森に覆われており、「マムシ注意」の看板にうなづけます。湿った森は、マムシ繁殖に最適です。

