昨日、タレントの上原美優さんが

自ら命を絶たれました。

私自信、ファンという訳ではありませんが、

軽く、ショックは受けました。

やはり、『死』っていうキーワードが

私には、何か心のどこかに強くあります。

決して、私が死へのあこがれとか、自殺願望とかではないです。







今日のお昼すぎに、時間がありYouTubeでいろいろ懐かしのPVを

見てました。

その中で、T-REXの20th Century Boysを何度も聞いてました。

何年か前に、20世紀少年の実写の映画の主題歌です。

その20世紀少年をずっと思い、

私の小学時代を思い出して回想してました。

時代的には、私の方が何年か後なんですが、

同じような匂いがし、とても懐かしく漫画読んでました。

今から、約30年前、小学生で、何も疑う事もなく

毎日遊び、毎日やんちゃしてました。

今の我が息子達といっしょです。

まさか、今みたいに病気になったり、

両親が亡くなったり

景気が悪過ぎて仕事に影響が出る

なんて、誰も考えもつかなかったはずです。

田舎で、同級生も数少ないですが、

この1年半で、同級生も二人も逝き、

もう、二度とあの時と同じメンバーで逢えないと思うと・・・・

なんか、どんどん悲しくなって、泣いてました。

今、震災、不景気、食中毒問題 病気のこと、友人の自殺など

色々あって、疲れてるみたい。

なんかすっごく悲しくて、何か間違った事したのだろうか?

って、号泣してました。



いいおさんが、泣いてるのって変ですが、

誰にもばれてません。いっぱい泣くとスッキリしました。





今、長男は中学1年。新生活がすごく毎日が楽しいらしい。

私もそうだった。もう、無茶苦茶うらやましい。

私は、今の息子と同じ中一で母親を亡くしました。

そこから、少しずつ生活に変化が出たのかも。



長男よ、今のうちに、青春をめいっぱい謳歌してほしい。

私も、同じ時期に死んだ親父によく言われてた。

でも、その時は意味がわからなかったけど

今だからわかる事って増えてきました。





『神は乗り越えられる試練しか与えない』

ってよく聞きますが、信じますからがんばりますから

もうちょっと、おてやわらかにお願いします。