歌って力があるんだね | 介護終わってひとりごと

介護終わってひとりごと

介護三昧の日々に終止符が打たれ、ほんの少し仕事しながら、どう生活していくか考える毎日

我が家では…誰も歌なんか歌わない(笑)

小さい頃、親が歌ってくれたなんて記憶

一切ない。ほんっと一度もない。多分。

 

でもレコードはよく聴かせてくれてた

そう。レコードなんですよっ。年バレるねっ

ことりレコードってのがあってさ。

 

絵本になってて絵と歌詞が書いてあって

童謡とか文部省唱歌が多分数曲入ってて。

シリーズで何冊もあるわけよ。

 

それをね、聴かせてくれてた記憶ある。

父がオーディオマニアだったのでねー

レコードは今でも200枚くらい残ってるな。

 

ってわけで、聴かせてくれてたから

曲はいっぱい知ってたけど親はちっとも

歌ってくれなかったおかげで

音痴にはなってないかも(笑)

 

さて。そして認知症が怪しくなるので

デイケアに通っていた母。

施設ではきっといっぱい歌ったり

楽器触る機会はあったはず。

 

そして嚥下リハビリの往診があると

最後に必ず先生方が歌や演奏を披露して

下さる…そう。母が亡くなる前の

数カ月は沖縄三線の演奏をして下さってて

私も共演してたとゆーお話があるんだが。

 

それはともかく。最初の頃はけっこう

童謡とか季節の歌を披露してくれてた。

一緒に歌うこともなくほぼ聞こえてないかの

ように無視だった母だけど。

 

母はその初めての往診で歌を聴いた日

往診終わってから急に歌い始めたんだよね。

ゆ~きぃやこんこ~あ~られぇやこんこ♪

ってさ。「雪」をね。披露されたのは

違う歌だったと思うよ。冬じゃなかったから(笑)

 

びっくりしたわ。どうしたの?って

聞いたけどただただ歌ってさ

1度歌ったらもうあとは二度と

歌わず寝ちゃった(⌒▽⌒)

 

次の日かな~一緒に歌おうか~って

言ったんだけど無視されて…

でもなんかもそもそ言ってると思ったら

歌ってるのよ。

 

今度は「せんせい」森昌子の(≧m≦)

なんなんでしょうね…て

今でも不思議なんだけどさ歌ってたわ。

なんか私も小さい頃に歌ってた歌だって

言われたことあるけどね

 

せんせい、が言えなくて

てんていって言ってたとかって(;^_^A

 

その後、完全に寝たきりになっちゃったし

重ねて脳出血起こしたから歌うどころか

言葉も出なくなっちゃったんで

歌とは程遠い生活してたけど。

 

もう親族を呼んだ方が良いかも…って

言われた時に親戚から、そばにいて

お話したり歌を歌ったりしてあげなって

言われたから独り言くっちゃべって

気が向いた時は歌聞かせてたのさ。

 

まぁ覚えてる童謡をかたっぱしからね

2番の歌詞とか忘れてるのが多いけどさ

季節無視してかたっぱしから(笑)

 

なんかさ、聞こえてるというか認識

できてるみたいでちょっと反応するというか

表情が変わる気がしたよね

目とか顔とか動かすし。

 

そのうち完全に寝ちゃうんだけどね

子守歌になっちゃうのかな

まぁそれからは時々…童謡で

寝かしつけたらカラオケしてたわ(笑)

 

どうせ私が歌うのはほぼアニソンなんだが。

最近高音が出なくなったしねぇ

カロリー消費にも歌うのは悪くないかって。

 

ちょこちょこ歌うようになりましたわ。

特に、母のベッドに一緒に横になって

間近で童謡歌うとね、目を開けるんだわ

一緒に歌おうって声かけて歌うんだけど

もしかして通じてるのかなって思った

 

歌ってけっこう力持ってるんだな~

下手くそが歌っても。

全然うちの中は歌なんか歌う人物

居なかったんだけどね~

 

年取ってからこんなに歌うとは

思わなかったな~。

でも聞いててくれてると思うと

嬉しかったし、寝ちゃっても

心地よく思ってくれたかな~って

勝手に解釈して嬉しかったよ。

 

ちゃんと看取り前日も横に添い寝して

歌ったよ。痙攣した時には顔撫でながら

何も出来なくてごめんねって謝りつつ。

夕焼け小焼けとか、七つの子とか

歌いまくったんだ~。自己満足だけどさ。

 

歌はこれからも歌うんだ。

カロリー消費と高音の訓練のためにね。

まぁ…動画サイトのカラオケで

トスティのソルフェージュと…

ちょい昔のアニソンだけどな(笑)