死亡診断書を書いてもらって

翌日に葬儀屋が役所に死亡届を提出して

その翌日に火葬

火葬翌日には健康保険とか年金とか手続きに行って

ちゃんと世帯主が変更されてスムーズに1日で済んだ。

 

で、本籍は他県にあるんだよね。

居住地で死亡届を出すと住民票は

すぐに反映されるわけだけど。

戸籍が居住地に無い場合はそのデータを

本籍地に送信して、本籍地の役所で

そのデータを処理するってことになるらしい。

 

15年前の父親の時はまだデータじゃなくて

役所間郵送だったと思うんだけど。

死亡届が出た2日後には変更されてたよ。

母はデータなのに届け出てから

10日後って書いてあったよ。

 

しかも、データを10日かけて本籍地に

送信したそうだけど、本籍地側の役所は

すぐに処理してなかったから17日後に

やっと戸籍謄本請求できた始末。

 

死亡後二週間以内の手続きってなんだったっけ。

間に合わないっつーの。

私のせいじゃないよこれ(笑)

 

まぁ年金事務所に未支給分年金申請するのと

生命保険の保険料請求すれば終わりだわ。

 

住宅の世帯主変更は6カ月間猶予があるので

逆に今すぐ変更して住宅を承継する手続きを

してくれないんだよね。

 

とりあえず2人暮らしだったけど1人

居なくなりましたよって世帯員の変更を

するだけで帰されてきた。

 

本来は配偶者のみで子は住宅を承継できず

6カ月で退去しなきゃいけないんだけどね。

私は例外になる条件適用で追い出されないから

あとは家賃がどうなるかだわ。

 

まぁ今までより高くなるのは必須

2人で使用してた部屋を1人で使用するんだから。

あとは障害手帳持ちの後期高齢者だったから

目いっぱい家賃減額してもらってたんだよね。

 

もちろん私は同じように減額されないから

さていくらになることやら(-_-;)

安くしてほしいな(≧m≦)ぷっ!

 

後期高齢者がいると色んな減免あっていいね

あぁ高額医療費も変わってくるしなあ。

いろいろ上がっちゃうわ。

 

ほんっと中高年って損だなあ

働き盛りできてる人ならいいけどさ。

出来ない人は生きていけないよ。

 

高齢者と子育て世代は優遇されても

働き盛りとされる年代はね~

自力で頑張れ~で終わりだからねぇ。

 

正直…このままだと野垂れ死にの運命っす(~_~;)