MAX LABO -475ページ目

イベント情報

今週は6月28日(日)

マシーン山崎氏と一緒に朝霞ガーデン さんへお邪魔します!



マシーン山崎氏に会えるチャンスです!




MAX LABO




普段釣りをしていて疑問に思うことや、

爆釣エリアテクニックなんかどんどん聞いちゃってください!!


マシーン山崎氏が優しくレクチャーしてくれるはずです!(笑)





是非遊びにきてください!!

新商品

マシーン山崎氏とMAXdesignが共同開発した、新型ルアーが近々発売になります!



詳細は後日改めて紹介しますが、名前が決まりましたのでUPしておきます。





その名は!?







TAKER (テイカー)




獲る者」





ちょっとだけキーワードを書いておきますと。


①安定性



②細かいピッチ



③バジング






なんとなくお分かりいただけるとは思いますが、軽いウエイトは表層を意識して作ってあります。


順次おって詳細をUPしていきますので楽しみにしていてください!!





朝霞ガーデンさんなどで密かにテストしてきましたが結構釣れちゃいます!!




修理。

MAX LABO-20090622233805.jpg
今日は、以前に壊してしまったリールのパーツが届いたので修理してみました。


機械オンチが下手にいじるもんじゃないですね(汗)

白河フォレストスプリング

本日は白河FSさんにて、

マシーンさん今井さんと一緒にイベント講習会を行ってきました!



MAX LABO



MAX LABO

                  

                     今井さん&マシンさん



天気の方が悪くあいにくの雨になってしまいました・・・(誰が行い悪いのか・・・汗)
ご参加の皆様本当にお疲れ様でしたm(_ _)m


MAX LABO

                     

                      集合写真




内容としましては、初心者からベテランアングラーの方まで、エリアテクニックに関する濃いところ教わっていただき、今後の釣果に繋げていただけるのではないかと思います!





魚の方は虫を意識しているみたいで、どこでも釣れちゃう状態ではなく超ド表層の完全夏パターン。
引き波で寄せて喰わせる感じでした。

ボトムも釣れない事はなかったですが、ちょっこし苦労しました(笑)


MAX LABO

                     横顔がちょっと男前!

MAX LABO


               どんな状況でも釣っちゃうマシン!




まだ蝉やカナブンみたいなデカい虫は意識していないみたいで、クランクにはイマイチ反応が悪くスプーンが強かった様に思います。
今回は苦戦された参加者もおられましたが、今後そういった虫を意識する様になればクランクなどの反応もよくなって、もっとイージーに釣れちゃうのではないでしょうか!




MAX LABO


MAX LABO

                     

             皆さん真剣に先生のアドバイスを聞いておりました!

             その後プレゼントもGET!!






MAX LABO


                   マシンさんとパチリ!!




今回ご参加の皆様雨の中本当にありがとうございました!

今日、得た知識を少しでも自分のものにして今後の釣果に繋げて下さい。


そして、またイベント等にもどんどんご参加してガンガン上手くなっちゃってください!!

お待ちしております。

イベント情報

6月21日(日)福島県の白河フォレストフプリング さんにてラッキークラフト&ムカイフィッシング合同那須白河FSのトップ&ボトム攻略セミナー開催!


当日はラッキークラフトフィールドテスター今井さんによるクランク講習会、

マシーン山崎によるボトム講習会。


そして、ワタクシも微力ながらボトム釣りの裏技なんかもレクチャーしちゃいますので是非、遊びに来てください!






MAX LABO