少し前の話になりますが

息子(22歳)が友人達と日本に旅行に行ってました



東京での行動はオタク路線で


池袋アニメイト

(アニメファンの聖地っぽい)



秋葉原アニメイト(笑)




そして原宿



一緒に行った仲間はロサンゼルスの高校の同級生


ロサンゼルスと言っても郊外の田舎のほうで

ボーっと育った子供達です



「東京どうだった? 住めそう?」と聞くと


「無理。絶対無理。 人が多過ぎ」


だそうです💦


「原宿なんてJD(友人)は人が多過ぎて怒りまくってた💢」


ですって。


笑える🤣




今回の日本旅行で良いことも一つ

日本語が喋れるのはウチの子だけだったんで買い物も食事も全てウチの子が窓口になちゃってた事


他人の役に立つのは気分がいいみたいで嬉しそうに帰って来ました。



アニメキャラのアクセサリーいっぱい買って来た(笑)





私は日本製のグミもらいました(グミ好き❤️)



Googleで調べまくって評価の良いラーメン屋さんを選んだんでしょう

1人で行って食べたらスープがぬるかった、らしいです


それもいい経験


ネット情報は当てにならんですね