400Ahリチウムでも移動が少ないと夏場は日々減っていくことが確認されたので

ナッツのハイパーXXに魅力を感じ心が揺れる

 

が、ナッツ車は中央入口のみ

使い勝手の確認で1泊2日でクレソンのレンタカーを借りてみた

 

ステップ低いので乗りやすい 車両全体の重心も低い感じ

家具類はしっかりして建付けもよさそう、ガタピシも少なめ

プリーツ状の網戸/目隠しはロール式の方が使い勝手いいかな

クレソンのためかベットクッションはほぼ板

給水ポンプはびっくりの爆音仕様

ダイネット、ベットレイアウトは万人向けだけどこんなもんかな感

 

リーブスのお座敷/こたつスタイルはやっぱりイイ

 

電気系は大容量ポタ電追加で乗り越えるかな

 

リチウム400Ahに400Wソーラーで夏は万全と思っていたが

梅雨空のムシムシ温度だとちょっと問題が

 

ノープランの週末霧島~都城の旅 全日雨

Day1

人吉まで3時間弱 到着時残量90%

スタート時60%で雨なんでこんなものかな

 

Day2

エアコン25℃で一晩、起床時残量70%

温泉を4件はしごして3~4時間の走行

雨のためソーラー入力無し、停車中はマックスのためエアコンON

150~160Ahは発電したはずだがほぼ停車中のエアコンONで使ってしまったようです

都城の道の駅到着時 残量75%

 

 

Day3

エアコン25℃で一晩、起床時残量50%

都城から寄り道しながら帰宅、停車中はエアコンON

帰宅時 残量60%

 

走行充電で45Ah前後なんでもしかしたらとは思っていましたが

雨の日は、1日3~4時間の走行で停車中エアコンONだとバッテリーが日々減っていくこと確定

曇天の日数が伸びる場合はちょっと運用に工夫が必要ですな

 

必要ないんじゃと思っていたナッツの走行充電100Ah

もしかして必要? と思った週末

 

 

マックスと林道に行って散歩と自由運動が日課だが
たまーに 帰ってこない
たぶん山の友達と遊んでオヤジのことを忘れているみたい

先日は雨の中、3時間待っても帰ってこないので一旦帰宅、夕食後再度捜索
いつもの場所に待ってた〜
マジ心配したやんけ!


なんとかせないかん ということで
いろいろ検索して コレいけるかも

2年の通信料込みで1万弱


落ちないようにガムテでグルグル巻き

山歩きの時だけなので不恰好だが良しとしよう



ハイハイ道沿いにいるのね 今から捕獲行きます


GPS捕捉がチョット遅くてリアルタイムで動かないけどだいたいの居場所がわかるので十分


コレで山の中で3時間待ちはなくなる予感



400Ahを積んでかな~り電気に余裕ができたが

 

ソーラー/走行での給電時及び配電時、なんか鉛より発熱するんですよね

 

家庭用エアコンON -> 室内冷える -> リチウム発熱 -> 室内温度UP

 

エアコン無しよりはるかに快適だがん~ なんか電気がもったいない

 

今からの季節、何か工夫が必要みたい

 

 

朝方雷雨だったけど良く眠れた〜

朝風呂は浜の湯


6時から開いて150円

むかいの駐車場も入浴者は無料

払っても250円/日ですが笑

小浜温泉 自分評価上がりました


ミヤマキリシマの時期だと言う事で山を上がって仁田峠を目指すが残念ながら濃霧で通行止


登山者用駐車場でマッタリ


上の方はまだまだこれからかな


雲仙地獄を散歩

昔に比べてパワーが落ちたような


近くの雲仙新湯温泉館へ


うっすら白濁、ほんのり硫黄臭 いいね👍


道の駅太良で中食

イカ焼き1串250円! ヤス!


本気のポイントしてましたが

屋根上の鳩は無理でしょ


帰りは有明湾沿いをボチボチ下道

気がつけば有明湾を時計廻りした旅でした


おじとらさん紹介の 金桁温泉

新しい施設でチョット小さいが従業員さん達めっちゃ親切 良い一日のスタートです


今回のメインと思われる

大空食堂

11:00開店前から数組の待ち

1番人気 野菜モリモリの長崎チャンポン

残念ながら味の方は⁇ 塩から〜 完食出来ず

後ろでYoutuberみたいな方が食レポ

ネガティブな事一切喋らず なんだかな〜


天草はイルカ🐬ウオッチングと釣り以外ないので鬼池港から雲仙に渡ることにする

それじゃまた天草

次は孫達とイルカウォッチングかな

雲仙へ登って
小地獄温泉館
硫黄臭全開 The温泉 好きです

山を小浜側に降りて足湯
足湯から眺める夕陽

日没後に本日最後の風呂
無色透明の塩泉 結構熱湯
昭和レトロ感いけてます 満足

小浜は近くに道の駅が無いが
足湯の前が無料駐車場でトイレもあり
コンビニ、食堂、リンガーハット、旅館街が近くて良い停泊場所です

夕食は再チャレンジで小浜チャンポン
ん〜ん普通です
リンガーハット最強を再確認


最近ハマっているYoutuber おじとらさんの地元に行ってみる

高速の休日割引無しということで地味〜に下道
有明湾岸道路が意外にも整備されていて思ったほど時間かからない 3.5時間❗️
九州道使えば半分の時間で着くんですが笑



長部田海床路

いい具合に干潮で1km弱の道が現れてました

向こうは雲仙 歩いて行けそう

満潮時はここまで上がるんですね


近くのあじさいの湯

400円でサウナ付 お得感強し


夕暮れの海床路が見れなかったのは残念


チョット走って

道の駅 宇土マリーナで停泊 誰〜れもいない

駐車場もほぼフラットで快適

深夜ヤンチャな輩が集合していたらしいが

爆睡中で記憶無し



新しいキレイな道の駅でした

最近のSAみたいな作り

有明湾岸道路が整備されてくると人気になるに違いない


この二人を借り受けて 一日子守り
温泉と遊具が揃ってるここでマッタリ

遊んで昼食べて温泉 お昼寝

エアコン必須の季節になっております

エアコンONで多少入電
ソーラー良い仕事してます

夜が明けてみたら

デカいカブト虫

こんな自販機はじめて〜

手作り感満載のドックラン

静かだし我が家的にはなかなか良い道の駅でした


チョット走って長串山公園

ツツジと九十九島を見ながらイップク


佐世保駅に移動して

佐世保バーガー ヒカリで朝食 甘いソースがうまい 佐世保バーガーレベル高し


今回のメインとなる軍港ツアー


米国第七艦隊と一緒に最近の情勢を鑑みて臨戦体制 イージス艦が3隻停泊中
停泊しているのはまだ戦時前にある証拠
左の薄い特殊塗料は戦時下で素性をわからないようにする海の迷彩色 全艦改装中とのこと
西の最前線では有事がそこにあることがヒシヒシ伝わってきます
半年前の呉ではぜんぜん感じませんでしたが、いや〜マジ戦争前夜的な
ストリートファイトでもよくあるように
やるならやるぞということを示すのが回避する最善の方法なんですよね

平戸へ1時間走って
平戸市漁協『旬鮮館』で昼食
海鮮丼800円 ヒラメ定食1600円 安い!
教会と寺を見て

生月町博物館へ
捕鯨や隠れキリシタンの勉強
鯨は農薬にもなってたんですね!
キリストさんはね〜 善人もいたんでしょうが
当時は人身売買や搾取の先発隊ですからね〜

孫の世話依頼が来たので帰る方向で移動
期待してなかったけど1000円で入浴と定食
60℃の源泉掛け流しでサウナもでかくて快適
施設は古いけどコスパ高し

本日は道の駅しろいしで停泊
なんか新しくて静かで良い感じ


久しぶりのお出かけ
東の温泉地と迷ったがとりあえず西へ

久しぶりの丸幸ラーメン 昔からの定番味


佐世保を目指してGo


有田温泉 全然期待してなかったけど

ヌルヌル度は最高ランク びっくり⁉️


本日のメイン 時代屋

ひっそりしていたので通りすぎちゃいました

数週間前の日経新聞で紹介されていた

佐世保発祥のレモンステーキ

ウマイ

残ったタレにからめた白飯がこれまたウマ

大盛りにしておけば良かった


食欲に火が付いて 勢いで

佐世保バーガー🍔を求めて佐世保駅へ

BigManでテイクアウト


道の駅させぼっくす99到着

んんん IC近くでアスファルトのみ

マックスの散歩は難しい


20分再移動して 昆虫の里たびら 良い感じで田舎

チョット時間が経ったけど佐世保バーガー美味いじゃないですか


お腹いっぱいになって眠くなりました〜