2017年2月25日(土)

笑顔と感動と嬉し涙の集まる、幸せな場所・・・・

そう結婚式場 ひっさしぶりの祝い事ですo(^▽^)o

何度行ってもいいものですね参加者全員が幸せな顔でした。

 

 

私の席も間違いなくありました。

良かった(⌒▽⌒)

 

 

新郎新婦様へ

思いっきり幸せになって下さい。

 

末永くお幸せにo(^▽^)o

 

 

2月の日曜日に息子が一言
息子 「公園に行こ!」
父 「よっしゃ!どこの公園行く?]
息子 「ゾウさん公園かリス公園」
父 「ん?それどこ?」
息子 「知らんの?ゾウさん公園はゾウがおってリス公園は
リスのいてる公園やん」
父「・・・・・・・動物園?」
息子 「公園やで」
父 「お~い嫁さん ゾウさん公園とかリス公園知ってるか?」
嫁 「リス公園の場所は知ってるけど行ったことないねん
 保育園で行ったみたいやで」
父 「ゾウさん公園は?」
嫁 「ゾウさん公園は保育園の先生に聞いたけどどこのことか
先生も分からんみたいやわ」
 
父ちゃんのイメージ (ゾウさん公園)
(リス公園)
  
※イメージです
 
父 「では行って見よう! リス公園」
息子 「お~」
 
到着後
父 「・・・・・・マジでリスかよ~」
 
この写真は当日のものです
こんなイメージでした
ですが嫁に尋ねたところ嫁は知っていたそうで
嫁 「リスがいてるからリス公園やん!」
父 「遊具やと思ってたわ」
嫁 「子供も言うてたやん」
 
 
父 ・・・・・・・ゾウさん公園はゾウおるん?
場所がわかればゾウさん公園も行って来ます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
数か月前テレビを見ていたら
豆腐で作った鰻の蒲焼なるものをやっていました
その放送を見ながらの嫁との会話
嫁 「美味しいかな?」
私 「うまいんちやう?」
嫁 「ウナギの味かな?」
私 「豆腐の味やろ」
嫁 「鰻のタレ付けたら鰻になるかな?」
私 「タレ付けても豆腐やろ」
嫁 「食感は鰻かな?」
私 「豆腐やろ」
嫁 「気になるわ~」
私 「そうか?」
嫁 「鰻丼にしたら鰻かな?」
私 「豆腐やろ・・・・」
 
先日道の駅で嫁が見つけました。
鰻風豆腐の蒲焼
嫁との会話
嫁 「テレビで放送してたんあったで~」
私 「ふ~ん」
嫁 「買ってみよか」
私 「買えば」
嫁 「美味しいかな?」
私 「うまいんちやう?」
嫁 「ウナギの味かな?」
私 「豆腐の味やろ・・・?」
嫁 「鰻のタレ付けたら鰻になるかな?」
私 「タレ付けても豆腐やろ」・・・デジャブ?
嫁 「食感は鰻かな?」
私 「豆腐やろ」・・・リアルデジャブ?
嫁 「気になるわ~」
私 「そうか?」
嫁 「鰻丼にしたら鰻かな?」
私 「豆腐やろ」・・・わざとリアルデジャブ?

 ・・・・なんか知らんけど笑えて来た・・・・
 
嫁 「この商品は鰻ではありませんって書いてるわ!」
私 「豆腐やもん!」
 
 ・・・・本間に笑いそう・・・・
 
嫁 「やっぱり買うのんやめとくわ」
私 「そんなに気になるんやったら買えば?」
嫁 「子供が食べるし・・・」
私 「・・・?」
嫁 「小骨が気になるわ」
 
・・・・もうあかん道の駅で大爆笑・・・・
 
私 「WWW豆腐じゃ~ WWW何回豆腐って言わすんじゃ~WWW」
 
 
この先もこんな嫁と生きて行くつもりです(;^_^A
こんな商品でした。 ※この写真は購入した物とは別物です。