昨日はマフラーを交換。
ヤマモトレーシング。試走したけど音以外の違いは余りわからなかった。
今日はBRDのエアクリーナーを取付。中古なので汚いです(汗
フィルターは交換しないとダメだな。
取付は30分くらいだけど外装の取り外しと取付にも時間がかかるから、1時間はかかったかな。
試走すると別物になっていました。
各ギアでリミットがすぐ来るようになった=早くなった。最高速も伸びた。低速モリモリ。
レビューとか見て半信半疑だったけれど、マヂびっくりですわ。
もしかしてマフラーとの相乗効果があるかも知れません。
フィルターはオリジナルではないと思うので、デイトナでも効果があるんでしょうね。価値はBOXなのかな。
エアクリを変えて余計に爆音になってしまったので、近所の視線が気になります。(滝汗)