ストックしてた分。

いちいち前置きするならアップするのをやめようかとも思ったけど、雨降りモンモン、ストレス解消になればいいかなと。

小田原かまぼこ。田代総本店。この日はセローで出かけた。

 

君まきは3000円以上購入したので粗品でもらった。

イサキのかまぼこは程よい甘味がある。八兵衛揚はタコ焼き味。良いお値段するだけの事はあるうまい蒲鉾でしたよ。

 

いつだったかのカブランチ。藤沢のJUNJI。

メニュー

はじめて鳥ガラ醤油を頼んでみた。

んー美味しいのだけれど、いつものとんこつ醤油の方が断然好みだな。

チャーハンは、何度も食べてるけどいつも同じに感じないチャーハン。最高にうまい時と、そこそこうまい時がある気がする。でも平均点以上だから、ついつい頼んでしまう。

ごちそうさまでした。

ラーメン食べたら同じ市場の中にある駄菓子屋さんに行くのがお決まり。

らあめんババアとか、焼きそば太郎。このシリーズが好き。

この日は他にも買って、お釣りが200円だったのだけれど、久々に聞いたよ。

はい!200万両のおつり。子供相手じゃないから言う方も勇気が必要そうだよ。思わず笑ったから、お互い良いコミュニケーションだったけどね。

 

不要不急の感覚は人それぞれ。普段から自分は人格者でもないので急に立派な事を言い出したり人の事をとやかく言える訳もない。自分は出来るだけがんばる。それで良い!思ってたより先な気もしますが、その時には旅先での土地の臭い、季節を感じながら気持ちよくバイクに乗りたいものですね。