クロスカブの慣らしをしに、まずは宮ケ瀬。
そこから、牧馬峠~藤野~道の駅こすげ。9時くらい。
そして奥多摩周遊道路
往復6時間で200km走行。燃費は50はあったかな。
パコン、カコンはネットで解消法を見た通りにフロントフォークとブレーキの隙間にプラスチック板を差し込んだら見事解消しました。
山道の登りはさすがにノロノロでキツイけど下りは楽しかった。
クロスカブの慣らしをしに、まずは宮ケ瀬。
そこから、牧馬峠~藤野~道の駅こすげ。9時くらい。
そして奥多摩周遊道路
往復6時間で200km走行。燃費は50はあったかな。
パコン、カコンはネットで解消法を見た通りにフロントフォークとブレーキの隙間にプラスチック板を差し込んだら見事解消しました。
山道の登りはさすがにノロノロでキツイけど下りは楽しかった。