今週は法事で長野県の佐久市に3/1と3/4~6の2回行ってきました。
3/1は日中の気温が0度しかなく寒い思いをしましたが、3/4は10度以上ありました。
下道の日陰には所々雪が残っていましたが、ノーマルタイヤで問題なかったです。
行きに寄居PAでカツ丼とうどんのセットを食べました。
食べてみると、以前に嵐山PAで食べたカツ丼と見た目も味もそっくりでした。
同じ経営なのかな?おいしかったから良かったけど。

宿泊はAZというビジネストテルに2泊しました。

広いベッドと清潔なお部屋、朝食無料で4800円は中々の満足度でした。


通夜・葬儀も無事おわり、日曜の朝7時頃には佐久ICから帰路につきました。

途中、上里PAの「那の福」でラーメンを食べました。
炙りアンガスサーロイン醤油ラーメンにも魅かれましたが、
群馬県産豚炙り醤油ラーメンにしました。


10時に無事帰宅。

なんか食レポみたくなっちゃったけど、おじいさんありがとうね。