最初にお断りします。しばらくの間、ペタとかいいねを受け付けはしない設定に変えました。
とは言っても、今まで興味をもって下さった方には引き続き訪問させて頂きます。

さて、高速スイスイで南きよさとに到着。

こぶちざわ
ここは相変わらずの混雑。

一瞬長野県に入り、信州蔦木宿

はくしゅう

そして次はにらさきの予定ですが、一旦通り越してアルプス食堂へチャーハんを食べに。
到着すると様子が変。・・・・臨時休業ってなんだよ!神奈川から来たんだぜ・・。

しょうがなく、にらさきに戻ります。
動揺のせいか、外観の写真を撮り忘れましたが、
なんとか、桃ジュースを飲んだ時の食堂の写真がありました。
桃ジュース小さいプラのコップに入って物凄く少量でしたが濃厚でしたよ。

とよとみ

しらね
とよとみより先にしらねに来た方が距離的に良かったな。失敗した。

富士川
ここも人だくさん。

しもべ

みのぶ

とみざわ

新清水ICから新東名で帰路へ。
途中、駿河湾沼津SAで食事をとる事に。

チャーハンはないので、しょうがなくラーメンにしました。
一滴家

アサリがたくさんのったラーメン。
15個以上は入っていましたね。プリプリで美味しいのですが3個に1個はジャリっとします。残念。

途中渋滞25キロもありましたが、無事帰宅。

今回の走行距離 489km
今回のガソリン単価 山梨県南アルプス市 @140円(セルフではない)
今回の周った道の駅 16駅