今年も残りわずか。
ダエグを洗車して来年まで(春とも言うかも)しまおうかと思いましたが、余りの寒さにエキパイの脱脂をして終了。

あと、スクリーンの全てのネジがゆるみまくっていたので、締めました。

寒さのせいかエンジンのかかりが悪かったので、テスターで計測。
12.5Vちょい。まずいかも。
OptiMATE4を引っ張りだし、バッテリーをつなげたまま充電できるケーブルを取り付け充電開始。


30分位、0.2Aのところが点滅をしたのち、テストモード突入。
その後30分で無事完了。
直後に計測で12.8V、1時間後計測で12.7V。
当分乗る予定がないのでタンク錆つき防止の意味で、ガソリンを満タンにしておきました。
ガソリン大分安くなりましたね。ハイオク152円。20円位下がったかな。
ダエグを洗車して来年まで(春とも言うかも)しまおうかと思いましたが、余りの寒さにエキパイの脱脂をして終了。

あと、スクリーンの全てのネジがゆるみまくっていたので、締めました。

寒さのせいかエンジンのかかりが悪かったので、テスターで計測。
12.5Vちょい。まずいかも。
OptiMATE4を引っ張りだし、バッテリーをつなげたまま充電できるケーブルを取り付け充電開始。


30分位、0.2Aのところが点滅をしたのち、テストモード突入。
その後30分で無事完了。
直後に計測で12.8V、1時間後計測で12.7V。
当分乗る予定がないのでタンク錆つき防止の意味で、ガソリンを満タンにしておきました。
ガソリン大分安くなりましたね。ハイオク152円。20円位下がったかな。