朝6時出発。
1泊2日で千葉4駅と茨城7駅を初日に。栃木18駅を2日目に周ります。
特に2日目は普通に走っていると1部の道の駅の営業時間に間に合わなくなってしまうので、お昼抜きでアクセル開きっぱなしの予定です。
全て周れれば関東道の駅スタンプラリーの短期集中コース完全制覇となります。
まずは、千葉から。
最初の道の駅は「しょうなん」。8時頃到着。
手賀沼のそばにありました。

やちよ。

くりもと紅小町の里。

水の郷さわら。

はっきり言ってスタンプ置き場に直行しているだけで、この先を考えるとゆっくりする余裕ありません・・。
以上で道の駅 千葉をコンプリートしました。

にほんブログ村
1泊2日で千葉4駅と茨城7駅を初日に。栃木18駅を2日目に周ります。
特に2日目は普通に走っていると1部の道の駅の営業時間に間に合わなくなってしまうので、お昼抜きでアクセル開きっぱなしの予定です。
全て周れれば関東道の駅スタンプラリーの短期集中コース完全制覇となります。
まずは、千葉から。
最初の道の駅は「しょうなん」。8時頃到着。
手賀沼のそばにありました。

やちよ。

くりもと紅小町の里。

水の郷さわら。

はっきり言ってスタンプ置き場に直行しているだけで、この先を考えるとゆっくりする余裕ありません・・。
以上で道の駅 千葉をコンプリートしました。

にほんブログ村