昨日、アグラスさんから新しいコアガードが送られてきました。
取り付けにはカバー類をはずさなければならないので、
USB電源の配線も一緒にやりました。
最後にクランプバーにスマホホルダーを取り付けました。

まずはコアガード。
以前のより3ミリ程度縦に長くなっていました。
取り付けに苦戦する事なく無事完了。




次にUSBの配線。
エーモンから出ているヒューズ電源を使用。



こんな感じで取り付けました。
ヒューズボックスの蓋がしまらなくなったので、後で削る必要がありそうです。




配線のひきまわし。



黒いボックスはラジエター液の付近に収めました。



USBジャックの場所。



クランプバーとスマホホルダー。



無事完了。