越後湯沢で、「とき」に乗り換えます。

越後湯沢で駅弁を買うことにしました。

1番人気は、いくらたらこめしですが、売り切れでした。

2番人気の?ほくほく弁当を購入しました。

最近の電車はテーブルがないのでしょうか?

窓側だったから飲み物置けましたけど、

通路側だったら、飲み物置けないですねあせる


バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)
これが、ほくほく弁当


バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)
そして中身

魚沼産こしひかりだそうです。

シャケの分厚いのが入ってました。


バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)

たにがわは2Fがありましたけど、ときは2Fがないんですかね。

バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)
家に帰ってお土産を並べてみました。

ほたるいかのせんべいは試食して購入。

いかの味がしました。


バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)

酒のつまみと甘金丹

バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)

氷見うどん

白えびうどん

バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)




今回は、会社の人のお父さんが亡くなられて葬儀に参列させていただきました。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。