朝早くからマグザムを洗車しました。

9:30頃にDAEGでどこかに行く事にしました。

1ヶ月点検の予定日を過ぎているのに、まだ走行が400kmちょいです。

とりあえず、相模湖方面向かって、道志~山中湖に行くか、思い切って中央道に乗っちゃうか、

毎度の事となりますが、行き先をはっきり決めないまま走ります。

結局、中央に乗り、八ヶ岳を目指す事にしました。

諏訪南インターを下りて、しばらくすると360度山に囲まれた景色が広がります。


バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)
気温も高く、まったく寒くありません。

白樺湖をバックに。


バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)

八島ヶ原湿原

恋人の聖地だぞうです
バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)
最終目的地、美ヶ原高原美術館から見た景色


バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)
ここで食べたラーメン

上田の信州味噌だそうです。

スープおいしかったです。
バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)

バイクでごーごー(ZRX1200DAEG)

美ヶ原までは、道路わきに雪があるくらいで、

特に問題ある場所はありませんでした。

美ヶ原は標高1900メートル位だと思いますが、

ジーンズでも全く寒くありませんでした。
帰りは岡谷IC経由で19時に無事帰宅


今日の走行距離472km

ODO880km