ど〜も、MAXです。
貴重な人材のお話し

ダイヤモンドがなぜ
価値があるのか?
それは、
美しいからではなく
珍しいから。
一つのことに
1万時間取り組めば
誰でも
100人に1人
の人材になれるそうです

1万時間
=
1日やって6時間で5年。
5年間一つの事に
集中してやれば、
その分野に長けた人材に
なれる事になります

さらに別の分野に
1万時間取り組めば
100人に1人×100人に1人
の掛け算により、
1万人に1人の人材になれます

これは、
かなり貴重な人材ですよね

一つの事を全うするのではなく
同時に
二つ三つとやれば
同じ時間の中、
レアな人材になれますね
