南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
無職おへんら〜光陰です(`・ω・´)ゞ
厳選して載せたい写真を載せられず、がっかり、ぐったりしているオイラです。これもオイラの登り坂なのかもね。登り坂はいろいろなことをオイラに教えてくれる。でも!!
やっぱり登り坂は嫌いだ!!
これも
次はここで野宿したい(^v^)
窓に亡霊が映っています😨

絶景哉

絶景哉

すべてのトンネルに歩行者・自転車専用トンネルがあればいいのに。

温泉が楽しみだった道の駅津島やすらぎの里は

こんな姿に。
ここもおへんら〜の絶好の野宿ポイントだったのにね。
2026年より津島熱田温泉としてリニューアルされるそうな。

で、また坂道を登って

長ぁ〜〜〜〜〜いトンネルをくぐって、後はご褒美の下り坂。
やって来たのは






道の駅うわじまきさいや広場
ここに

足湯があったはずなのにね(T_T)

牛鬼くん、知らない?
腹立つから

じゃこ天喰ってやったわ(^o^)v
愛媛県は鯛だけぢゃなく、

真珠の養殖も盛んなの(^o^)v

えひめ丸。
悲しい事故を忘れてはならない。
さて、今夜は宇和島だが、ネットを見てると香ばしいほどヤバい香りがするし、道の駅で寝てたら職質をかけられたという話もある。近くにはマクドナルド、セブンイレブン、ローソンもあり、条件的には良いのだが、都会的すぎるのも含めて環境面に不安が。。。
それに今夜は雨☔️
野宿はどないなったんや?と悩みながらも、今夜はホテルCORAL'宇和島さんに泊まることになった(^_^;)
本日の
走行距離 42.30km
平均速度 時速9.9km
最高速度 時速40.4km
走行時間 4時間13分54秒