四国遍路1周目17日目①  | 無職おへんら〜のお家で遍路日記〜失われた志の道を探す旅編〜

無職おへんら〜のお家で遍路日記〜失われた志の道を探す旅編〜

ママチャリ遍路に出て、三坂峠で大前転転倒事故をやらかし、左手首を粉砕骨折しました。現在は自宅でリハビリしながら自宅でお遍路中(^_^;)
お仕事募集中(^o^)v

南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛
南無大師遍照金剛

無職おへんら〜光陰です(`・ω・´)ゞ
 
昨夜は夜が更けていこうと、大声でしゃべり、大声で笑う、うるさい人たちが入れ代わり立ち代わり現れ、最後は暴走族ときた。今まででいちばんやかましい夜だった。道の駅やすでの野宿はおすすめできない。
 
しばし
海とはお別れ(@^^)/~~~

これまたお遍路ブログで有名な
旅館かとりさん

黒潮温泉龍馬の湯さんで
足湯発見(≧∇≦)/
湯が入ってない。今回はこんなんばっか(T_T)
営業時間外だった。
鯉のぼりがいっぱい🐟️
楽しそうなところやな。創造広場アクトランドというらしい。
龍馬歴史館が気になるが、営業時間外。お遍路さんの朝は早い。こんなチャランポランなママチャリおへんら〜でも朝イチの札所は、納経所の開く8時までに着くことを目指している。
遍路小屋発見(^o^)v

グーグルマップで最後にドカンと盛り上がっている斜度が気になっていたんだけど
これか。。。
こんな斜面を押し上げて登ってきて
こんな斜面を押し上げて登る。

手前のファミリーマートでお話した徳島県からのバイクお遍路さんのとすれ違う。

いいなぁ、バイク🏍️
第28番札所大日寺。

朝イチでオイラの脚は売り切れた。まさか。高知のいも天並みに人気があったとはね😁
幸せそうでええなぁ(^v^)