前に進もう!! | 和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

和歌山県岩出市の進学塾『MAX』~志の道を歩く(同行何人?)

2024年度入試合格速報
和歌山工業高等専門学校 1名
智辯学園中学校 1名
開智中学校 1名
初芝橋本高校 3名
大阪体育大学浪商高校 3名
那賀高校 1名
粉河高校 3名
笠田高校 1名
和歌山高校 1名

こんばんは( *・ω・)ノ
おはようございます( *・ω・)ノ
こんにちは( *・ω・)ノ

1周まわって

こんばんは( *・ω・)ノ

岩出市で真面目に消毒&除菌活動と指導に取り組んでいる

進学塾MAXの塾長小林浩之です(`・ω・´)ゞ

 

1日の仕事を終えると、俺を癒してくれるのは、

ニャンずやねんけど、昨夜はにせそ~せきちゃん💕に逢えたきり、岩出橋の下でも、グレイさん記念食堂でも、誰にも逢えんかった💔💔

 

そんなこともありぃ~の、ちょいと気分転換もしよ~と、今日は久しぶりに

紀の川サイクリングロードを走る🚴

 

このエリアは

川面を見ながら走れる距離があまりにも短すぎる(ついでに言えば、岩出橋の下の工事はいつ終わるねん?)┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

川面はあんま見えないが、紀の川サイクリングロードには、

ミケにゃんがいる💕

ゴロにゃん💕

食いしん坊さんも来た💕

 

お前たち、昨夜はどこにいたんだよ?なんて言ってたら、後ろで、

 

ガチャ~~~ン⚡

 

振り向いたら自転車が

転倒てはったわΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

転倒というより、ほぼ転落。。。

 

なんとか引きずり上げたら、2人はいなくなってたとさ(つд⊂)エーン

 

呼んでみたら

食いしん坊さんが戻って来てくれたけど、

すぐに帰っていった( ´Д`)ノ~バイバイ

ミケにゃんも戻ってきたけど、これまたすぐに斜面を降りていった( ´Д`)ノ~バイバイ

 

気づいたら

お手てから血が出てたわ(>_<)

 

ってか、俺の手、なんか汚くない!?

 

ちょいとトホホンな気分で、お昼ごはんを買いにローソンに行ったら、店員さんがおばあちゃんの荷物を持ってタクシーに載せてあげるという、ホノボノとした光景に、心が癒された。

 

冬期講習が終わり、ダイエットを再開したものの、ええ日とアカン日が交互に続き、今日はアカン日みたいで、弁当のほかに

こげなもんを持ってレジに行ったら、レジ横に、なんともまぁ魅力的なパンがあって、せっかく堪えたのに、さっきの店員さんの

 

「パンを300円以上買うとドリンクがつきますよ💕」

 

の言葉に負けて

買っちゃったよ(ノ´∀`*) 

コーヒーゲットv( ̄Д ̄)v イエイ

 

ま、体重はアウトやろうが、国産小麦のふわふわたまごシフォンケーキ発酵バター(長い名前やな!!)が、幸せなくらい美味かったからええか(^^)vハマルカモ…

 

美味しいシフォンケーキで幸せな気分を味わっていたら、お問い合わせまでいただいてさらに幸せな気分に💕

 

さらには、、

玉手箱と玉手袋が届いた(≧▽≦)アリガトウゴザイマス♪

 

玉手袋をのぞくと

可愛いにゃんこがいっぱい💕

カナエルコーンヾ(*´∀`*)ノ

 

玉手箱や玉手袋ももちろん嬉しかったんだけど、

ウチのトンボさんをみて、ありがたいことを教えていただいたヾ(*´∀`*)ノ

 

トンボって

前にしか飛ばないから、「勝虫(かちむし)」って言うんだって(*^▽^*)

 

そういえば、MAXを開塾して最初に教室に飛び込んできたのは、

トンボ

 

やねんv( ̄Д ̄)v イエイ

 

MAXは縁起のいい塾かもね(`・ω・´)b

 

悲喜交々いろいろあるけれど、戦いはまだ続いていくし、新しい戦いも始まろうとしている。

 

前を向いて頑張ろう!前進しよう!!

 

と決意を新たに、今日も小中学生の指導・授業が幸せに行われていったのであった(^^)v

 

 

 

 

前向きなおみくじをありがとうm(__)m

 

顔を上げろ。
目標はいつだってお前の頭上にある。
今のお前が誰であろうと関係ない。
今がどんな悲惨な状況であろうと関係ない。
「俺ならできる」と自分に期待しろ。
すべては、そこから始まる。
誰だってなりたい自分になれる。
胸の中で、なりたい自分の姿を何度も叫べ。

(↑自分を鼓舞するために書いてます。)