麻生太郎、万事休す…ブチ切れて「派閥破壊」岸田文雄がついに「無敵の総理」になってしまった | ランゴワンの地図

ランゴワンの地図

 2009年の8月、家の仏壇の引き出しから一枚の古地図を発見しました。地図の中央付近には、「ランゴワン」という地名が記してありネットで検索してみると、1942年1月11日、旧日本軍が初めて落下傘による降下作戦を行った、インドネシアの村の名前でした。

イメージ画像です。

 

 

週刊現代 2024.01.29

 

 岸田派解散を知った日、麻生は「聞いたぞ。なんだこれは」と、岸田に電話をかけてすごんだ。が、腹を決めた岸田の耳には、間の抜けた「遠吠え」としか響かなかった。

 

 ――どうせアンタに根回ししたところで、口をとがらせて文句を言うのがわかりきってる。言う意味がない。

 

 そもそもこれは、麻生を潰すために岸田がしかけた、乾坤一擲の政局なのである。

 

 

 

 

 

 

 

 「岸田の乱」ではなく「麻生の乱」になれば良いと思います。