韓日国防相会談 来月4年ぶり開催へ=海自哨戒機問題の解決策模索 | ランゴワンの地図

ランゴワンの地図

 2009年の8月、家の仏壇の引き出しから一枚の古地図を発見しました。地図の中央付近には、「ランゴワン」という地名が記してありネットで検索してみると、1942年1月11日、旧日本軍が初めて落下傘による降下作戦を行った、インドネシアの村の名前でした。

 

【ソウル聯合ニュース】2023/05/08 17:19

 

 18年12月20日、韓国海軍の艦艇は朝鮮半島東の東海で遭難した北朝鮮漁船を捜索していた。日本側は、同艦艇の近くを飛行した海上自衛隊の哨戒機に艦艇が火器管制レーダーを照射したと主張した。日本側が証拠として哨戒機から撮影した映像を公開したのに対し、韓国側はレーダー照射はなく、むしろ哨戒機が艦艇周辺を低空で威嚇飛行したと反論。双方の主張は平行線をたどり、国防当局間の交流も途絶えていた。

 

 国防部のチョン・ハギュ報道官は8日の定例会見で、この問題について「国防部の従来の立場に変わりはない」とした上で、相互対話によって望ましい解決策を模索できるだろうとの見方を示した。

 

 

 

 

 

 謝罪が無い限り、和解は無いですね。謝罪されても、背中は見せられませんが・・・。

 

 

 

韓国マスゴミの捏造画像です。