女性だけのパレード_サヨナラ売国党! | ランゴワンの地図

ランゴワンの地図

 2009年の8月、家の仏壇の引き出しから一枚の古地図を発見しました。地図の中央付近には、「ランゴワン」という地名が記してありネットで検索してみると、1942年1月11日、旧日本軍が初めて落下傘による降下作戦を行った、インドネシアの村の名前でした。

   2010年6月19日 女性だけのパレード。 護国女子。 渋谷にて 




 自分のお子さんのために「子ども手当」を貰えるという事を、喜んでいらっしゃるご両親の皆様、その何十倍ものお金が海外に日本の税金から出されているという事を、考えたことがありますか。
 自分の子ども1人に貰えるよりそちらの方が大きいんですね。それは将来子どもが税金として払わなければならない。
 あなたは楽かもしれないけれど、その付けはですね子ども達が払うという事を少しは考えたらどうかという、恥ずかしいとは思わないのかというふうに思うんですけれどね。
                                            動画より



もっと過激な、護国女子の発言が、含まれています。