なんの馬情報も見ずにとりあえず動画をみた第一印象をメモしました。

見る時はディープ産駒とかどの馬の仔かも全くわかっていないので

ぱっとみて思った印象です。

 

個人的にかなり偏った感想だと思われますのであしからず。

 

1,レーヴディマンの16    
がっちり好馬体
脚元大丈夫そう 

ディープ牡で8千万円は安いなと思いました。

ただこの厩舎、小さいとかなんでしょうか



2,リッチダンサーの16
バランスいい好馬体、走りそう
両前がやや外向きも許容範囲
右後ろが少し気になるも許容範囲

カズーなんですね、母高齢も

数使わないしいいんじゃないですか

3,オリジナルスピンⅡの16    
ちょっと細くて筋肉量が足りないか
脚元は大丈夫そう

 

ちょっとダメそうだなと思うと若手厩舎ですか

さすがノーザンの見極能力は高い

4,クルソラの16    
前後のバランスの悪さ、苦しい

まさかのクルソラ産駒だったんですね

しかも堀厩舎!

そういうフィルターを透してみるとよさそうに

見えるから不思議ですが第一印象どおりに

パスしておきます。


5,ディアデラノビアの16    
いいバランス
脚元大丈夫そう
堀厩舎で超人気しそう

まあ関係ないですね。


6,グレースランドの16
少しトモが薄いか
オルフェ産駒?
伊藤大士厩舎

ちょっとだめそうなのはきっちりそれなりの厩舎は

シルクと違ってさすがキャロット


7,アディクティドの16    
低重心も馬体悪くない
脚元大丈夫そう
脚の短さはモルジアナを思い出してしまったが
キムテツで納得

8,ヒルダズパッションの16    
好みの馬体 やや覇気がないか
脚元大丈夫そう キムテツ

オルフェってどうなんでしょうね、安定度C 底力A

でたまに大物一発ありそうな感じがしますが、、

9,ビキニブロンドの16    
コンパクトながらまとまった馬体
後ろ脚がやや気になるが許容範囲

 

悪くないのに安さがきになりますね

360キロくらいしかないとか?

10,    フレンチバレリーナの16    
いい馬体ですね ともやや薄いが
脚元も大丈夫そう

これも悪くないですよね

ただステゴ牝馬絶対いかない派の自分としては

オルフェ牝馬もパスです。


11,ラドラーダの16    
筋肉の質感が好き バランスいい好馬体
脚元大丈夫そう 好みの馬 ダート馬 
 

自分にしては珍しくべた褒めしているので

どうしたのかなと思ったら1億4000万の馬でしたか、、、
納得のでき妥当な値付けじゃないですかね

カズーだからダートは走らなさそうですが

しかしカズーダービー獲っただけあっていい馬が

預託されまくっていますね。

まあカズーだから私には関係ない話です。

12,ミスティックリップスの16
長めの繋だが悪くない
左前が嫌ですね

キムテツ、今年のキムテツは良いものは持っているが

ちょっと難もあるかなという馬を預けられている感じがします。

 

全頭見て
とりあえずシルクと違って圧倒的に
脚元が大丈夫そうな馬が多いことに驚きを
覚えました。

シルクで脚元大丈夫と思った馬って本当に
少なかったと思います。

 

後馬の質が圧倒的にいいですね

 

いい馬が続いて、どうしてこんなに良い馬体の馬が

続くんだろう?馬見過ぎて間隔が麻痺してきたのかな?

と思ったくらいでしたからまさに宝の山ですね。

 

  
13,スカーレットベルの16            492
コンパクトな好馬体 やや小さいか
脚元大丈夫そうだがもう少し覇気が欲しい

14,コンカランの16 536 162.0    192.5    22.5    536 2月8日
でか!右繋がやや立っている
思っているよりゆるくない
脚元も大丈夫そう
マルティンスタークの子供?
いい馬だと思うが右前が気になる
ダートが走らなさそう

15,カメリアローズの16 496    
良い馬体、脚元大丈夫そう
ホワイトマズルぽい
母父ホワイトマズルが当たっていた嬉しい
国枝厩舎

16,アウトオブタイムの16
低重心というか横に長い
右後ろ、左前が怖い

17,スルーレート
力がなさそう 後ろ足がつらい

18,キュー
賢そう、良い馬体
両後ろと左前がやや怖い

19,    ケイティーズジェムの16★ 母優先    430 2月21日生まれ
小さいけど実がつまってそうな良い馬体
脚元は大丈夫そう
カナロア?
小さいのか?大きればルーラーシップの牡はいい

20,マイティースルーの16    462 ★背中がいい
ガチムチ好馬体?カナロア?
ゆったりと歩けている
脚元は大丈夫そう
ルーラーシップ産駒で脚元いいのは★

21,エルミラドールの16    481
良い馬体、トモのほうが大きい、ゆっくり
脚元も大丈夫そう
ハービンジャー牡 3200万 母優先

22,プリンセスカメリアの16    426
良い馬体、好み、脚元もたぶん大丈夫そう
右前が嫌

ハービンジャー牝馬で2000万

23,リビングデイライツ
首の角度が嫌

24,フラゴリーネの16 400    
ちょっとゆるいけど良い馬体
脚元も大丈夫そう
エイシンフラッシュ牝馬 中舘厩舎

25,クライフォージョイの16 154.5    172.5    20.6    454
キュイーンという感じでバネがありそう
好馬体
★脚元も大丈夫そう 1200~1600 距離持たないかもしれない

26,ユールフェストの16 453
いいね、筋肉の質感がいい
脚元もたぶん大丈夫そう
尾関厩舎残念

27,ピースエンブレムの16    159.5    179.5    21.0    490
★良い馬体、後ろ足どうか?要チェック
ディープブリラン産駒
左後ろ足が少し気になるのでパス

28,フォルテピアノ
良い馬体、皮膚病みたいなのが気になる
右後ろが嫌

29,ドルチェリモーネの16    
ともちっちゃい、繋が立ち気味、ゆるい
武井先生はノーザンから嫌われているのか?
こんな馬ばっかり

30,ティフィンの16    436 4月18日生まれ
コンパクトだが良い馬体、脚元大丈夫そう
宗像先生、、、、

31,ヴァイスハイトの16    463
バランスとれていい馬ですね
右前が嫌です ▲

32,ピューリティーの16 156.0    172.0    19.5    430 3月9日生まれ
いい馬にしかみえない★★
脚元は大丈夫そう
ただ意外と小さいか?測尺待ち

33,フェルミオンの16    
なにかが抜けている気がする
これから成長するのか?
シルクのグレンツェントみたい

34,チアズメッセージの16    145.0    168.0    19.1    395
コンパクトだけど切れがありそうでいい馬ですね
左前が怪しい

35,    ホールロッタラヴの16 425
いい馬ですね、左後ろが少し気になる
トーセンジョーダン牝馬

36,ネオイリュージョンの16 162.5    180.0    20.5    486    1月21日生まれ
いい馬ですね、脚元も大丈夫そう★
バネありそう

37,カラベルティーナの16 155.5    183.5    19.9    502
いい馬ですね、雰囲気がある
脚元も大丈夫そう
ヴァーミリアン牝馬 いい 加藤征弘厩舎、、、

38,プロミネント
トモが少し小さい、首の角度が嫌
脚元はたぶん大丈夫

39,ライツェント
少し足りない

40,シーザシー
もう少しほしいか
脚元はたぶん大丈夫


41,ポロンナルワの16    
良い馬体、外人ぽい
左前が怪しい