昨日のブログでも書きましたが、今年の夏は日照不足や水不足、低気温などまさに「冷夏」でした。
野菜の不出来や高騰を心配していましたが案の丈、野菜が高くなっています。特に北海道の農業が大変なことになっているようです。
(野菜高騰の記事→http://www.hokkaido-np.co.jp/news/agriculture/181214.html )
飲食店をやっている私たちにとって野菜の高騰は悩みの種です。
今現在はまだ古い付き合いの業者の協力でなんとかなっていますが、このまま高騰が続けば間違いなく値段に反映してきます。
雨が多すぎても少なすぎても作物は育たないし、好天気すぎてもそうじゃなくてもだめ。
本当に難しいです。