以前このブログで紹介した本牧埠頭周辺の案内にひき続き、今回はみなとみらい周辺の紹介です。
今日はみなとみらい地区にお弁当のお届けがありました。その帰りにちょっと散策です。
ご存知のように今横浜は開港150周年博覧会が開催されています。
横浜の名所は150周年のお祭りムード一色。たくさんの観光客であふれていました。
まずは赤レンガ倉庫。ここは元は倉庫だったそうですが近年整備され、ショップやレストランが入るおしゃれスポットになりました。夜にはライトアップされなかなかいい雰囲気ですナ。
そんな赤レンガ倉庫にも観光目当てのお客さんや修学旅行と思われる学生たちがたくさんいました。
次はマリンタワー。横浜以外の方にはぴんとこない方もいらっしゃると思いますが横浜在住の人は一度は行ったことがあるのではないでしょうか?
そんなマリンタワーも開港博にあわせ今年5月にリニューアルされたばかり。展望台はもちろんレストランなども入っていい感じに。なんとウエディングもできるそうです。
ウエディングの話がでたところでマリンタワーの程近く、山下公園の真向かいに位置する「ホテルニューグランド」。ここは歌手の松任谷由実さん(ユーミン)が本館2階の「レインボーボールルーム」で結婚披露宴を催したところ。
またサザンオールスターズのヒット曲「LOVE AFFAIR ~秘密のデート」で、「大黒埠頭で虹を見て シーガーディアンで酔わされて まだ離れたくない~」と歌われたバー「シーガーディアンII」があるのもここ。
さらに先代の「シーガーディアン」は石原裕次郎の行きつけだったそうです。
そして横浜の老舗レストラン「スカンディア」。1963年から続く北欧料理を食べさせてくれるお店です。
横浜開港のきっかけをつくったペリー提督。嘉永7(1854年)3月、レストラン・スカンディヤのあるほぼ同じ場所に設けられた応接所で日米和親条約が結ばれました。
そして、実は私の結婚式の二次会で使わせていただいたところでもあるんです。(父の友人、お客様用の二次会)
今横浜は大変な賑わいをみせています。この機会にぜひ横浜に遊びに来てください!
そして横浜に来られました際には割烹 味香佐をどうぞよろしくお願いいたします。
割烹 味香佐公式ホームページ→http://www.kappo-mikasa.com/