案の上、めんどくさがりの私はブログの更新が滞っています・・・
九月からは性根を入れ替えてがんがんいきます
ということで、まずは店の紹介。八月に連休を取って改装した新しいカウンターです。
日本料理店のカウンターはヒノキなどの白木が一般的。そんなイメージを覆したかったんでしょうか?
先代である私の父はあえて朱色に塗りました。
でもやはり、毎日営業で使っているもの。傷がついたり、漆がはげたりします。
そこで当店ではコンスタントに上塗りして補修していました。
でも上から塗っていくとだんだんと色が濃くなっていくんですね。(;°皿°)工事前は朱ではなく赤でした。
そこで今回は以前からあるものを全部はがし、一から塗りなおしました。
先代の父が店をやり始めたころの色に近いと、おなじみのお客様からも大変好評をいただいております。
工事を請け負っていただいた親戚でもある吉田ビルディング様にはカウンターだけでなく、店の修繕で大変
おせわになりました。この場をお借りしてお礼を申し上げます。