車に大切なオイル交換2・・・ | MAX-SPEED®公式ブログ

MAX-SPEED®公式ブログ

静岡県沼津市MAX-SPEED
〒410-0011 静岡県沼津市岡宮767-3
TEL 055-919-0320| FAX 055-919-0418
自動車取扱商品、カスタム、ロードレース、ストリート、DRAGRACEマシン、レースパーツ各種オートバイ、自動車販売、スペシャルパーツ販売、企画、製作致します。

 

エンジンオイルなどを手掛け「ROYAL PURPLE」のブランドを扱うMAX-SPEED®︎の技術部長は「クルマを動かさないあいだも、空気中の湿気により、オイルは水分を含んでいってしまいます。エンジンの熱が入らなければ、その水分は蒸発することができません」といいます。クルマをまったく動かさないことも、実はクルマにとっては良くないことです。



 さらに、「クルマにとって一番きついのは、『チョイ乗り』」とも。エンジンオイルなどクルマのエンジンやオイルが温まりきる前にほんのちょっと近場まで乗るだけ、といった乗り方が、実はクルマにとって大変な負担になるというのです。クルマの部品は金属類やゴムなどでできていることに改めて触れ、「それらが温まらないまま走行するのは、部品の亀裂や故障の原因になります。寝起きの体で全力疾走したらケガをするようなものですね。それを繰り返すと、エンジンにダメージを与えることになります」といいます。

日本で「シビア・コンディション」は珍しくない?

 クルマのカタログには、よく「オイル交換は『シビア・コンディション』での使用の場合、規定よりも短い期間で行うように」と書かれています。「シビア・コンディション」という言葉を聞くと、毎日何百kmも走るような使い方をイメージするかもしれません。ところが前述のように、「チョイ乗り」こそ実は本当の「シビア・コンディション」なのです。

「(ストップ&ゴーの多い運転など)日本のクルマがシビア・コンディション下で使われている割合は、決して少なくないと思いますよ」(MAX-SPEED技術部長)

 クルマのオイルコンディションをなるべく長持ちさせるには、オイルの種類も重要です。車種に合わせて最適な粘度は違いますし、寒冷地にはそれに合わせた粘度のものを使用します。また、車種によっても、オイルの汚れ方は違います。

「ガソリン車とディーゼル車だと、ディーゼルの方がススも出るので汚れやすいですね。ハイブリッド車も、モーターばかり使っているとエンジンの方には熱が入らないため、(前述のような)あまり走行しないクルマと同じ状態になります。また、軽自動車はオイルパン(タンク)も小さいため、オイル量が少ないぶん、働く時間が多いのです。そうするとオイル自体を冷却させるのが難しいため、条件は厳しくなります」



 突然の警告灯に驚かされることなどないように、愛車の種類と乗り方、両方を考えて、オイル交換の時期を見極めることが大切です。

 

でも、安心してくださいねスマイルほっ

MAX-SPEED®︎で扱うROYAL PURPLEは、この様な事が、起こりませんから、

一度使用すると、ガソリンスタンド⛽️

ディーラーのオイルとの差が体感できますよ