ラブラブな加工 | MAX-SPEED®公式ブログ

MAX-SPEED®公式ブログ

静岡県沼津市MAX-SPEED
〒410-0011 静岡県沼津市岡宮767-3
TEL 055-919-0320| FAX 055-919-0418
自動車取扱商品、カスタム、ロードレース、ストリート、DRAGRACEマシン、レースパーツ各種オートバイ、自動車販売、スペシャルパーツ販売、企画、製作致します。

ZZ-R1100のサイレンサーレイアウト変更DASH!
{CD14A2F0-04F3-4FBD-BF09-6751C5A4903A}


レースタイプのマフラーで一人乗りだった車両を奥様とタンデムツーリングに行きたいとの事で、タンデムステップを取り付ける為テールパイプの加工をし無いとタンデムステップが干渉して取り付け出来ないのでマフラーの加工ですレンチ
{E83A3AFD-2B3B-4FD1-BDB4-D23E9C726C44}

{8BBB3C55-371F-44D7-ABB4-FF1E95168ACB}


純正品を使用その位置にサイレンサーが来るようにテールパイプを加工し見た目も、モッサリ感があるのでチタンの魔術師なアタシが角度って大事でしょ!特に男はね右上矢印
{35F1B6F2-325B-4DFE-9891-F6A5CAEDCC08}

{7CA8E21C-D7B5-4101-858F-040B48D54A0B}

{63C5C31F-F65E-4982-9556-06AA13BD06F6}


これで奥様とのタンデムツーリングも楽しく、いつまでもラブラブラブラブラブラブ

 
マフラーのレイアウト変更やサイレンサーの加工・製作等、ございましたらいつでもご相談お待ちしております。
 
#マフラー
#エキゾースト
#サイレンサー
#テールパイプ
#レイアウト
#加工
#製作