GW前半最終日、いつもより暑い日が続いているので、今から夏バテが心配です。

今年の夏は乗り切れるだろうか?

4月になって桜が咲いて喜んでいたら、3月に読んだ本の報告を忘れてました。

 

『日本のブルー・オーシャン戦略』 安部義彦、池上重輔 著

『三度目の恋』 川上弘美 著

『英語脳スイッチ!』 時吉秀弥 著

『天才による凡人のための短歌教室』 木下龍也 著

『52ヘルツのクジラたち』 町田そのこ 著

『戦略の失敗学』 森谷正規 著

『詩のトリセツ』 小林真大 著

『気づく力』 畑村洋太郎・ほか 著

『自分の頭で考える読書』 荒木博行 著

『深読みの技法』 小池陽慈 著

『使える!予習と復習の勉強法』 篠ケ谷圭太 著

『失敗学のすすめ』 畑村洋太郎 著

 

3月に読んだ本は、以上12冊です。

 

久しぶりに勉強法や読書論のような本を読んでみましたが、これはいつも悩みます。

どうすれば勉強したことがしっかり身につくのだろう?

本で読んだことを理解するってどういうこと?

どうすれば自分の知識を拡げていけるんだろう?

なかなか自分の中で答えが見つかりません。

 

私の人生が失敗続きだからというわけではないのですが、「失敗」に関する本も2冊。

『戦略の失敗学』は経営の失敗に関する内容、畑村洋太郎さんの『失敗学のすすめ』はかなり以前に読んだ本の再読です。

失敗は後から振り返れば、いくらでも分析できるし、他人の失敗について似非評論もできます。でも、それでわかったような顔をしているよりは、挑戦を続ける行動の方が大事なんだろうなと思います。

 

そんなこんなで頭を悩ませたあとは、のんびり散歩。

今の時期は花がたくさん咲いて、癒されます。

 

 

 

 

さて、連休の後半はどうしようか。

何も予定がありません。